ぬるぬる感が癖になる「slither.io」

スマホ

Agar.io系で人気ナンバーワン

2015年頃からオンラインゲームとして人気が上昇してきているのが「Agar.io」と言われるものです。登場当初の「Agar.io」は、画面上に表れる小さな球体を動かして他のプレーヤーを飲み込み自分の体を大きくしていくというゲームでした。

特にルールらしいルールもなく、自分の球を動かして他のプレーヤーを飲み込みさえすればそれでよいので、英語がよくわからないという人も安心して遊ぶことができます。ゲームはオンライン専用となっており、ログインをすることですぐに世界中のプレーヤーと対戦します。単純ながら始めてみるとかなり難しく、ついつい時間を忘れてプレーをしてしまうということもよくあります。

そんなAgar.ioですが登場から数年が経過することで亜流となるゲームもいくつか登場してきました。基本的にはAgar.ioとルールは同じなのですが、形状が微妙に異なることでまた違ったテクニックや駆け引きが必要となります。

Agar.io系のゲームとして最も有名なのが「slither.io」です。「slither.io」は球体のAgar.ioと異なり、蛇のような細長い形状がプレーヤーとなります。

Agar.io同様最初は小さい蛇なのですが、画面に落ちている餌を集めたり、他のプレーヤーを倒した時に発生する光る球体を取り込んでいくことでどんどん自分のサイズを大きくしていくことができます。

アプリ版にも登場しています

「slither.io」はWeb版とアプリ版の両方でリリースをされています。Web版はオンライン対戦しかありませんが、スマホ版ではオフラインのコンピューター対戦で練習することもできます。細長い蛇状になったことで、相手プレーヤーを倒すために顔以外の部分を相手の顔にぶつけなければいけなくなりました。

そのため自分の体を大きくすることでより相手との勝負に有利になるという特徴があります。その半面で機敏な動作ができず、反射神経よりも先を読んだ動きが必要です。

高ランクの巨大なプレーヤーが、ちょっとしたミスで一瞬で消えてしまうというスリルがあります。体の小さなプレーヤーが一気に大型の高ランカーを倒すということも十分にできるので、逃げるにしても戦うにしても戦略が求められます。

操作性の悪さや当たり判定の微妙さなど、思うようにいかない部分についイラッとしてしまう事もあるのですが、そうした偶然性もまたslither.ioの魅力と言えます。一瞬で自分の体が消えた瞬間にはもう次のログインをしたくなるという不思議な中毒性のあるゲームなので、空き時間の暇つぶしなどにぜひやってみてください。